XIII機関No.7〜サイクス
サイクス戦は防御力を上げておきます(コズミックベルトバスターバンドなど) 武器はアルテマウェポン、ファイナルフォームのサブウェポンはフォトンデバッガーを装備します
バトルが開始したら、ロケット&たたかう&ストライドブレイクで(できるだけ絶え間なく)攻撃し続けます
フレアフォース終了後、たたかう&ストライドブレイクを繰り返し、バーサクモードになろうとしたらすぐにファイナルフォームにチェンジします
攻撃力が高ければ、この時点で「狂気」を使用してきます 使用されたらサイクスのロックオンを解除し、フィールドの外周をほぼ完璧に沿うように(壁に突撃するくらいまで)飛び回ります
そして、周囲が明るくなったら少しだけ間をおいてから中距離でサンダガを使用し、武器を振りながら近付いてきたら、MPに余裕がある場合は、壁に張り付いてからリフレガかジャンプ&すぐリアクションコマンドを使用します 
サイクスがその場で高くジャンプし、真下に武器を投げて爆発を起こしてきたり、武器を2度振った後、正面にも投げつけてきた場合は、近くにいればリフレガ(後者は3発)&リアクションコマンドを使用します
そして通常の状態に戻ったら、サンダガ1発→たたかうでソラが急降下する攻撃(上下に火花が散るコンボフィニッシュ)まで行い、再度サンダガ→たたかう・・・を繰り返していきます
ステータスが高ければこれだけでクリアできます 
 
XIII機関No.8〜アクセル
アクセル戦はファイア耐性を上げておきます(ファイガンバングルハイエストリボンなど)
バトル開始直後、床に熱を帯びさせる攻撃をしてきます この攻撃の最後、火柱を放ってくるのでその攻撃をグライドで避けた後、トリニティ&追撃で攻撃します 
その後ソラのHPが減ってきたら、オートリミット&ラストアルカナムで攻撃します その後、アクセルは炎に隠れて攻撃してくるので、アクセルが出てきそうになったら中央へドッジロールを使用し、すぐに「バーストエッジ」〜「ランアップ」〜「クリア」で床を元に戻します 
元に戻したら、リミットフォームで普通に攻撃し、MPが半分以上残っていればリターンし、アクセルの攻撃をリフレガで跳ね返し、吹き飛んだところをたたかう→ストライドブレイク→アクセルが床に着地したらたたかう→ストライドブレイクを繰り返し、炎に隠れたら、ドッジロールで中央に移動してからリアクションコマンドを使用します 
また床に熱を帯びさせられたら、リフレガ&追撃で攻撃します
後は上記の繰り返しでクリアできます 

XIII機関No.9〜デミックス
バトル開始前に数回ファイナルフォームになっておき、アンチフォームになる確率を減らしておきましょう
このバトルではブリザド耐性を上げておきます(ブリザガンブレスハイエストリボンなど) また、エリアルフィニッシュをはずし、マグネスプラッシュがすぐ発動できるようにしておきます

水の舞踊で水の分身の初期値が13より低い場合は、マグネスプラッシュ連発でOKです 

バトル開始直後、空中でマグネスプラッシュを連発し、1度目の舞踊を終わらせます
その後ウィズダムフォームにチェンジし、すぐにファイガを連発し続けます このとき、円状に移動しながら使うとOKです 
水の分身を全て倒しデミックスだけになったら、すぐにリターン&MPが残っている場合はロケット&攻撃でドライブゲージを溜めておきます 
デミックスが水柱や水球で攻撃してきたら、リフレガを連発&追撃でOKです
ある程度HPを減らすとまた水の分身を召喚してきますが、このときはマグネスプラッシュだけでOKです 
その後上記を繰り返して攻撃し続けます 
HPが残りわずかになったら、最後にまた水の分身を召喚してきますので、ウィズダムフォーム&ファイガでOKです  
後は攻撃してクリアできます

XIII機関No.10〜ルクソード
バトルが開始したら、すぐにたたかう→ストライドブレイク→エクスプロージョン→トリニティリミット→追撃で攻撃します
その後は空中コンボを主に攻撃していきます カードは地上コンボで消します
しばらく攻撃すると、ルクソードはカードに隠れます このとき、時計が描かれた時間カードが1〜2枚出現するので、優先的にめくっておきます その後できるかぎり素早く正確にルクソードを当てましょう カードが回転している方向と逆にカメラを回せばわかりやすいです
イージーミスなどで、HPがピンチ状態になったら、オートリミット&ラストアルカナムで攻撃します(もちろんMPはギリギリ残して) 
ルクソードの時間ゲージを赤く点滅するまで減らすと、画面が暗くなり連続攻撃をしてくるので、グライドで避けます そしてコマンドの○を4つ選びます スタートボタンでポーズをかけながらすると成功しやすいです
成功したらそのまま攻撃してクリアできます 

XIII機関No.11〜マールーシャ
ソラのレベルがカウントになるので、できるかぎりレベルを上げておきます
バトルが開始すると、ソラの周りを茨で囲んでくるので、マールーシャをロックオンしておき(マールーシャが移動してロックオンが消えた場合はすぐにまたロックオン)グライドでマールーシャから離れた位置を飛び回ります 
その後マールーシャのHPゲージを3本まで減らし、「竜巻斬り」を使用してきたら、リフレクトガードで防御し、エアトランプル(カウントが減っていればロブカウント)を使用します
「乱れ咲き」(床に3つの赤い円形のフィールドを発生させる攻撃)を使用してきた場合、外周の安全な場所で待ち、低い笑い声を上げられたら直後に、跳んできたら着地直後にリフレクトガード→ガードカウンター→たたかう→フィニッシュライズからの空中コンボで攻撃します
「連続斬り」は、可能ならばリフレクトガードを何度か連発(マールーシャの残りHPによって変化)&ガードカウンターからのコンボで攻撃します
MPがある場合はロケット&攻撃の連続でもOKです
「ワープ斬り」は、初めの攻撃が当たった後、マールーシャが出現する音が聞こえた瞬間にエアリカバリーを使用するとすぐに攻撃を中断させれます
「超ブルームシャーク」は、グライドで回避し、終了後すぐに近付き空中コンボを仕掛けます 途中でフレアフォースを使用しても良いです
「最後の審判」は、グライドでフィールドの外周より少し手前を飛び回り、マールーシャがサイズを振り回してから約2.25秒程経ってから着地し、すぐにエアスライドを使用すると完璧に避けれます 難しい場合は、最後の攻撃をリフレガで防御しても良いです
後は上記の繰り返しでクリアできます

XIII機関No.12〜ラクシーヌ
ラクシーヌ戦は、サンダー耐性をとても上げておいて下さい(ショックチャームショックチャーム+ハイエストリボンなど) また、コンボプラスを装備しておきます
バトルが開始したらすぐにリフレガを2連発し、吹き飛んだらスティッチを召喚した後コンボで少しだけ攻撃します その後の雷もリフレガ4〜5発で防御し、吹き飛んだら軽くコンボを繰り返します
しばらくすると、「2体突進斬り」か「雷轟」を使用してきます
前者はリフレクトガードなどで防御し、後者は、両腕から電光を放ってくる瞬間にハイジャンプ&エアドッジ&グライドで内側の方をギリギリで飛び回り避けます このとき必ずラクシーヌをロックオンしておいて下さい
そして2体モードで、どちらか一方が姿を消したらすぐにリフレガを1〜2回(攻撃が長引いたら3〜4回)使用します 
周囲が薄暗くなって「疾風迅雷」を使用してきたら、初めの連続攻撃をエアスライドなどで避け、次の突進をドッジロールで壁に向かって避け、約1秒後反対方向の壁に向かってエアスライドを使用します
1体になったらまたリフレガでやり過ごします
後は上記の繰り返しでクリアできます

XIII機関No.13〜ロクサス
武器はアルテマウェポンを装備します
バトル開始直後、その場でジャンプ&エアドッジ→トリニティでブレイクが終了したら、ロクサスから少し離れフラッシュステップ→ストライドブレイク→少し離れてフラッシュステップ→ストライドブレイク→少し離れてフラッシュステップ後、グライドで離れておきます
その後「連続振り」(何度も武器を振った後直進してくる攻撃)を使用してきたら、初めのほうをグライドで避け、直進してくる1.5秒程前に着地し、ビームをドッジロールで避け、直進してきたロクサスに向かってドッジロールを使用した後、すぐにスライドダッシュ→ストライドブレイク→少し離れてフラッシュステップ→ストライドブレイク→少し離れてフラッシュステップを使用します(MPがある場合は更にストライドブレイク→すぐトリニティ→少し離れてフラッシュステップ→ストライドブレイク→フラッシュステップ) 
「旋風振り」(身構えた後武器を振り回して旋風を発生させる攻撃)は可能であればロクサスに近付き、旋風がなくなる直前にドッジロールでロクサスに寄り、先程と同じコンボで攻撃します
もしHPがピンチ状態になったら、オートリミット&ラストアルカナム&リターンでOKです
後は上記の繰り返しでクリアできます
デュエルでキーブレードを奪った場合は、後方にドッジロールをしてからトリニティ→たたかう→ストライドブレイク→エクスプロージョン→リミットフォームにチェンジ→たたかう→ザンテツケン→リップルドライブ→少し間をおいてラストアルカナム→適度にたたかうをしてMPが満タン近く貯まったらラストアルカナム・・・を繰り返せばOKです
 
以上がリミットカットXIII機関完全攻略法です!
どちらの攻略も文が長いので、お手数ですが印刷して下さると嬉しいです
裏技ではないのに、裏技・攻略に追加して申し訳ありませんでした・・・

結果

リミットカット13機関(サイクス〜ロクサス)が完全攻略できます!


関連スレッド

出てほしいワールド
出てほしいキャラ
KINGDOM HEARTS -HD 2.5 ReMIX- PART1

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(16人) 立たなかった

100% (評価人数:16人)